今日もldssecondが書いています。
首都で味方チャットで守備で連敗して又守備は勘弁というコメントをだしました。
 すると、いくつかのやり取りがあって、戦争にいったのです。
 私自身、守備がいやとは全く思っていません。
スキルアップにはもってこいといえる場所でしょう。
 でも守備で連敗すると、攻めで勝たせてよって気分になるのです。
 一回勝つと、また守備もしやすいと感じます。
 実際そう思ってる人多いと思います。
 実際、連敗しているところで、さらに守備して、特に問題点の指摘はシャウターによる、「air負けしています」とか「相手はGA多いです」で、戦闘に参加しているメンツが無視したら何の効果もないままに終わってしまいます。これでは、シャウターがかわいそうです。
 戦闘中にシャウトするのはけっして楽じゃないし、大変なんです。
 個人個人が、自分のユニットを戦場に全部出してLVアップ図りたいのは理解できるけど、シャウターの言う事も聞かないと戦闘に勝つ要因を自ら潰している事になるのです。
 昨日は、この短い首都romもあと、戦闘中シャウターが個人の名前を出して、「○○さん、こうして」とか行ってたけど、あれは凄くいいと思った。
 シャウターから名指しされていやと思う人もいるかも知れないけど、それが、戦場で効果的であれば、どんどん名指しして欲しいと思う。
 ただし、「□□さん、そのユニット出さないで」はなるべくやめて欲しいと思う。
 (シャウターのシャウトに従いなさいとはちと矛盾するけど)

長々と書いたようだけど、守備戦場で負けが込んでいる時は、時々は攻めてみて勝ち気分を味わわせて
ほしいという事です。一回勝てば、気分もよくなるので。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索